top of page
検索


2024年8月7日 ニコボが家にキター!!!
先週、7泊8日でニコボをお試しレンタルしてみました。実はクラウドファンディングが始まった時にニコボを見た時からすごくすごく欲しかったのですが、あっという間に終了。その後製品化を今か今か・・・と待っていたところ、偶然、蔦や家電でニコボに遭遇。...
真里子 益田
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


8月14日(月) 「慣れる」とはとは
もうちょっと頻繁に更新するはずが、ぜんぜんできてなかった💦。8月ももう半ばとは・・・。以前の記事から1か月くらい経ってるじゃないか。 東京に住むようになってそろそろ8ヶ月。周りの方から「東京にはもう慣れた?」と聞かれることが多い。会話の始まりみたいなもんだから、「はい、慣...

おちゃこ
2023年8月14日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


7月14日曇り 島田潤一郎著「あしたから出版社」
島田潤一郎著「あしたから出版社」。作者の島田さんが兄弟のように仲良くしていた従兄弟が急死。その死を自分自身も受け入れられない中で、従兄弟の両親(叔父叔母)を元気づける本が作りたい、と1人で出版社を作った実話。 ituka.hinoatarubasho...

おちゃこ
2023年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
6月29日(木)晴れ シオノギプロジェクト「Mother to Mother」
私達ナレーターの仕事って「影の立役者」。すごく有名な役者さんや声優さんがナレーションすれば名前が出ますが、ナレーター業で名前が出る事って殆どないのでは・・・と思います。名前を出すのを良しとしない方もいらっしゃいます。「影の立役者」なので、一定のイメージがついてしまうと、他の...

おちゃこ
2023年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


7月5日(水)曇り 穂村弘著「もしもし、運命の人ですか」
穂村弘著「もしもし、運命の人ですか。」 歌人・穂村弘さんの恋愛傾向について考察するエッセイ。タイトルがいつもながら秀逸! ほむほむの短歌も好きなんですが、エッセイの方が大好物です! ちょっと頭使い過ぎた時にピッタリ! ほむほむのエッセイを読んでると、自然に顔がニマニマ。...

おちゃこ
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


6月27日(火)じわっと曇り 初・人狼る
「人狼ゲーム」やったことありますか? 事務所のもりひちゃん、元ちゃんにレッスンの時聞いたら、ふたりとも「ある」と言ったのでびっくり。話によると、どうも人生のある時期に「人狼」にハマってる人がいたりして、何となく経験する人が多いんだとか。...

おちゃこ
2023年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


6月22日(木)曇り 英語は難しい
今読んでいる中島京子著「夢見る帝国図書館」の舞台が、住んでいる場所とかなり近い。これまで読んできた小説の中には、東京の地名がたくさん出てきたけど、全部「遠い場所」だったので「物語の舞台」としての認識でしかなかったんだけど、東京に住み始めてから読んだ小説の舞台が、この作品に限...

おちゃこ
2023年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント
6月21日(水)曇り タイミーさん
Twitter、facebook、Instagram・・・と発信する場所は色々あるけど、場所にあった内容を投稿しないといけないので、たまに息苦しいなと思う。だから、誰か見てる人がいるかどうかは横に置き、ちょっとした事を書く場所にしてみようかなと。...

おちゃこ
2023年6月21日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page